船橋Lマンション鉄部塗装改修及び照明器具LED化工事
2021.04.22
古川オール㈱ではマンションの共用部の改修工事を管理組合さんからの依頼でやらせて頂いております。
今回の施工例は鉄部改修及び照明器具のLED化の工事例です。
鉄部の改修は処置が遅れると錆に依る劣化が酷くなってしまいます。
まずは鉄骨階段に足場を架けます。
最初に錆転換材を塗り、鉄を腐食させる赤錆を黒錆に変えていきます。
酷いところは新しく作り直します。
錆止めを塗り重ねていきます。
最後にフッ素塗料で仕上げます。ピッカピカです!
踏み面のシートも新しく貼り換えます。
仕上がりです…がこれ実は先週行ってきた1年点検時の写真です。ピッカピカでした♪
共用廊下の照明器具はLEDに変える事で電球交換の手間がなくなり
電気代も下がり一石二鳥です。是非お勧めします。